個人の自由 格付けしたい人が格付けするのも、
それを気にするのも、気にしないのも、個人の自由と言う事で(笑)
あってもいいんじゃないでしょうか。
なんでも、ミシュランの星の総数が一番多い街は東京だそうですね。
【2008/04/04 11:50】
URL | アシュリー #8kSX63fM [ 編集]
アシュリーさん いつも、コメントありがとうございます
203話の成人は18歳から??の丁寧なコメントと貴重な資料ありがとうございます
世界では18歳が主流だと言う事がよく分かりました
同じ国でも地域によって異なったり、成人年齢が男女別だとか
日本では、18歳に引下げ審議中の注釈が書かれていたり、詳しい資料があるもんですね、おもしろかった!
結婚した時成人として扱う国から見れば、松井選手はやっと成人になれたわけですか・・・松井選手の結婚そちらでの反応如何ですか?
ところで、日本もプロ野球がスタート、ふと疑問に思った事なんですが、球場アナウンス、メジャーでは、男性、日本では女性が担当していますが、メジャーでもうぐいす嬢はおりますか?
【2008/04/04 21:11】
URL | ソムチャイ #- [ 編集]
松井、アナウンス Wikipediaの成人年齢の記事だと、
アイルランドなどで、結婚すれば成人と言うのは、
年齢に達するか、結婚するか、どちらかを満たせば成人、と言う事みたいです。
メジャーの選手は1000人近くいるわけで、
大スターでない選手の結婚を、メディアもいちいち報道してる暇は普通無いんですが、
松井の場合、ジーター、アブレーウとの3人で、
誰が最初に結婚するかを賭けにしてたということで話題になりました。
場内アナウンスは、アメリカのプロスポーツだとホームファンを盛り上げる役割もある所が、
日本と違うんじゃないかと思います。
ちょっと検索したところだと、
メジャースポーツの女性アナウンサーはサンフランシスコ・ジャイアンツのRenel Brooks-Moonだけのようです。
【2008/04/06 05:03】
URL | アシュリー #8kSX63fM [ 編集]
|