雑学・・・「海外の諺」
5話・・・「火の無い所に煙がたたぬ」
アジアの某国(表向き英語が公用語?なんてと言われている国)で駐在中よく耳にした言葉の一つに!
“There is no smoke without fire.” (火の無い所に煙がたたぬ)
意味・・・全く事実がない所には、疑われたり、噂は立たない。噂が立つからには、必ず何らかの根拠や原因がある筈だということ。 これ日本でもお馴染みのフレーズ
噂話で1日の大半を過ごすこの国の人達 火気の無いところからでも、モクモクと煙を吐きすので困ったものでした 私は数人の愛人を持ち、何人もの子持ちにされてました!
テーマ:実用・役に立つ話 - ジャンル:趣味・実用
|